てぃーだブログ › 大里シャークス

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2021年01月22日

ブログ引っ越します!

http://ozatosharks.livedoor.blog/

事情によりブログ新設致しました!

↑のURLより宜しくお願い致します。

今後はそちらを御覧いただけたら幸いです。

2021年もどうぞ宜しくお願い致します。  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 06:45Comments(0)上記以外

2020年12月19日

サンライズ交流大会

6年生にとって最後の公式戦となるサンライズ交流大会が、12/13,19に行わました。

13日の予選リーグは2勝0敗で危なげなく決勝トーナメントへ進出致しました。

準決勝では同点タイブレークまでもつれ込みましたが、意地のサヨナラタイムリーで決勝へ。

続く決勝戦では、1点先制したものの、逆点を許し、そのままゲームセット。

悔しさの残る準優勝と言う結果となりました。


今大会も沢山の応援に駆けつけて頂きありがとうございます。特に19日の準決勝、決勝は時折強い雨も降る肌寒い中、沢山の応援、感謝致します。

6年生は公式戦はこれで終了となりますが、3月までは大里シャークスの一員として、後輩たちのサポートと言う大事な役割が残っています。

年明けすぐは、南部交流大会という大きな大会があります。
前回優勝チームとして、連覇を目指して頑張っていきましょう!

恐れず、怯まず、奢らず
一味同心
頑張ろう!大里シャークス!!  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 18:53Comments(0)その他大会

2020年12月07日

南城市大会 優勝!

去った11/29,12/5に南城市大会が開催されました。

6年生にとって最後の南城市大会となりましたが、優勝という最高の結果を残してくれました!



大会は初日に3チーム3ブロックでの予選リーグが行われました。大里シャークスは2勝0敗の1位で通過し、2日目の決勝リーグへと駒を進めました。

決勝リーグでも2勝0敗と見事全勝優勝と言う結果を残せました。

寒い中、応援に駆けつけて頂いた皆様、及び大会を開催して下さった関係者の皆様に深く感謝致します。

さあ、6年生にとって最後の大会となる「サンライズ大会」が12/13から開催されます。
悔いの残らないよう、全力で優勝を勝ち取りにいきましよう!

最近急に冷えてきました。父母の皆様においては子どもたちの体調管理をお願いすると同時に、感染症対策についても万全にして頂きますようお願い致します。  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 12:32Comments(1)南城市大会

2020年11月28日

優勝!!

やりました!
やってくれました!

第25回南部支部学童軟式野球選手権交流大会

見事優勝しました




なかなか勝てずに苦しい1年でしたが、最後の大きな大会での優勝。とてもとても感動しました!

これも監督、コーチをはじめとするサポートして頂いている皆様、そして一生懸命のプレーでそれに応えてくれた子どもたちに感謝です。

また、コロナ禍の中、大会を開催して下さった関係者の皆様に感謝致します。

また明日11/29からは南城市大会が始まります。

変わらぬご声援宜しくお願いします。  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 17:04Comments(1)南部交流大会

2020年11月24日

第25回南部支部学童軟式野球選手権交流大会

11月に入っても暑い日が続いてますね。

学童野球もまだまだ熱い戦いが続いてます。
第25回南部支部学童軟式野球選手権交流大会が11/21,22,28の日程で開催されています。

6年生にとっては最後となる大きな大会とあって、大里シャークスはもちろん優勝を目指して挑んでおります。

大会初日は北丘宮平少年野球さんに勝利し、2日目にはこれまで勝利出来なかった強力な打線の米須オリオンズさんを0に抑え、念願の勝利を上げることが出来ました。
続く準々決勝では勢いそのままに喜屋武フェニックスさんに勝ちベスト4進出。11/28に行われる準決勝へと駒を進めております。
2日間、多くの方々にも応援に来て頂き、感謝申し上げます。

まだまだ、熱い戦いを観せてくれる子どもたちに感謝し、優勝を勝ち取りチーム全員で喜びを分かち合いたいと思います。

これからも、応援の程宜しくお願いします。  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 09:26Comments(0)南部交流大会

2020年10月24日

南部Aブロック大会

更新が遅くなり申し訳ありません。

去った10/10,17,18に沖縄県学童軟式野球大会南部Aブロック大会が開催されました。

大里シャークスは残念ながら準決勝敗退となり、念願の県大会出場は果たせませんでした。
当日もたくさんの応援にお集まり頂き、誠にありがとうございました。

6年生は念願の県大会出場を果たせませんでしたが、良く頑張ってくれたと思います。学童野球の残された時間は少ないですが、これからも頑張って欲しいです。

これからも変わらぬご声援よろしくお願いします。  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 06:50Comments(1)南部Aブロック大会

2020年10月11日

スポーツ少年団南部B大会

ご無沙汰しております。

新型コロナの影響で思うように野球が出来なかった子どもたちの声がグラウンドに帰ってきました。

久しぶりの大会、スポーツ少年団軟式野球交流大会南部Bブロックが10/3,4,10に開催されました。

大里シャークスは強豪ひしめくブロックを勝ち抜き、決勝戦まで進みましたが、惜しくも準優勝となりました。
たくさんの応援ありがとうございました。

また、このような難しい状況の中、大会を開催して頂いた関係者の皆様に、深く感謝申しあげます。

さて、今日(10/11)からは6年生にとっては最後の県大会に向けた予選、南部Aブロック大会が始まります。

気持ちを切り替え、改めてテッペン目指して、選手、監督、コーチ、父母、チーム一丸となって頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 05:45Comments(0)その他大会

2020年07月31日

緊急事態宣言

本日(7/31)沖縄県で緊急事態宣言が出されました。

大里シャークスも期間中は練習自粛となります。

特別大会が開催される事を祈って、ここはグッと我慢のときです。

皆で頑張ってコロナを収束させましょう!  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 20:17Comments(0)上記以外

2020年07月23日

特別大会 南部Aブロック

ブログ更新、滞ってしまって申し訳ありません。

日本全国を混乱に陥れている新型コロナウィルス。
第二波の流行が懸念されていますが、子どもたちは白球を追いかけ元気に頑張っています。

さて、9月に開催が予定されている特別大会へ向けての南部Aブロック大会が先日行われました。

久しぶりの大会で、子どもたちは勿論、父母も緊張して迎えましたが、結果は悔しい準優勝となりました。

暑い中、応援に駆けつけて下さった、父母及び関係者の皆様、本当にありがとうございます。

これで、次の南部支部大会へコマを進める事が出来ました。

それまでは短い期間ではありますが、たくさん練習して、足りなかった部分をしっかり補って挑みたいと思います。

これから、ますます暑くなりますが、熱中症対策、コロナ対策を万全にとって頑張っていきたいと思います。

これからも、サポートの程、宜しくお願い致します。

恐れず、怯まず、驕らず。
頑張ろう!大里シャークス!  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 07:43Comments(1)南部Aブロック大会

2020年05月31日

練習再開!

コロナの為に自粛していた野球練習が再開され、グラウンドに子供たちの元気な姿が戻ってきました!

派遣大会の中止、県大会の中止が発表され、残念な気持ちもありますが、いまは野球が出来る、観られる喜びを感じたいと思います。

まだまだ油断は禁物ですが、頑張っていきましょう!  

Posted by 大里シャークス父母会 ブログ担当 at 18:01Comments(0)上記以外