祝優勝:虹の松原大会(佐賀県):2016年8月23日(火)

大里シャークス父母会 ブログ担当

2016年08月25日 10:53

2016年8月23日(火)虹の松原大会、決勝戦を行いました。決勝戦の相手は熊本県の合志市フューチャーズさん。今大会で沖縄勢を3チーム倒していてかなり強いです。その日は朝早く起きて、唐津神社にて優勝祈願を行い試合に臨みました。

シャークス後攻で試合が始まりましたが、初回に1点取られ、すぐ2点返して良い感じかなと思っていた矢先、あれよあれよと点数を取られ、4回表には5点差がついていました。しかしそこは粘りのシャークス4回裏に2点、5回裏に1点を取って7対5までじわりじわり追い上げ6回裏にドラマが待っていました(90分時間制の為、6回が最終回)

5番ヒロトから始まる最終回

5番ヒロト    → レフト前ヒット (ノーアウト1塁)
6番リュウタロウ → ピッチャーゴロ(1アウト2塁)
7番キョウワ   → ピッチャーゴロ(2アウト2塁)
8番ダイスケ   → ピッチャーフライが相手エラーで出塁(2アウト1、3塁)
9番ヨウタ    → 振り逃げ1点追加 7対6(2アウト2、3塁)
1番セイシュウ  → 右中間にサヨナラホームラン 7対8✖(ゲームセット)

初球を狙っていたというセイシュウ!キャプテンの意地を見せてくれました!


2アウトまで追い込まれながら、シャークスナインは最後まであきらめず勝利をもぎ取りました。父母会の皆さま、試合中、応援メッセージありがとうございました。

添乗員の益田さん、バス運転手の木村さん、旅館綿屋の女将さん、大変お世話になりました。昨年から益田さんに同行頂いておりますが、負けなしですね。来年は3連覇また同行よろしくお願いします


監督・コーチ・同行した父母の皆さん、大変お疲れ様でした。また遠く沖縄、千葉からの応援ありがとうございました。今回の遠征でちびっこシャークスは大きく成長しました。沖縄に帰ったらすぐに南部交流大会が待っています。上位目指して頑張って行きましょう!

シャークスナイン 2連覇 おめでとう

本日(8/25)の沖縄タイムスに虹の松原連覇の記事が掲載されています。皆さん見てください。


【優勝祈願】場所:唐津神社




【決勝戦】VS 合志市フューチャーズ(場所:唐津球場)










































【閉会式】場所:唐津球場(セイシュウ最優秀選手賞おめでとう)
























【那覇空港お出迎え】父母・シャークスOBの皆さん、たくさんのお出迎えありがとうございました!

















添乗員の益田さん、旅館綿屋の女将さん、優勝恒例お好み焼き!





関連記事